Q & A

- クリップボードから別のクリップボードにルーブリックを移動するときに元のルーブリックを削除できますか?
- グラフの画面から直接ルーブリックを削除できますか?
- ルーブリックをクリップボードに入れるにはどうしたら良いですか?
- 色々なレパトリーから同時にルーブリックを調べることはできますか?
- レメディーと単語を掛け合わせて検索できますか?
- Searchのメニューの‘Remedy-&-Words…’はどういう風に使えるのですか?
- 特定のファミリーに属するレメディーに限定して見たいのですが_
- 使うか使わないかまだ決めていないルーブリックはどうすれば良いですか?
- レパトリーを「単語」に限定しないで拾いたいルーブリックまでたどり着くには?
- グラフで示されるレメディーの順番はどうやって決まりますか?
- いくつかのRubricを1つにまとめるにはどうすれば良いですか?
- ルーブリックへの重みの付け方とその意味はどういったものですか?
- マテリアメディカを開いているときに、特定の言葉を検索できるでしょうか?
- ウインドウズからマックに変更したあとケースはどうやって移したら良いですか?
- 拾いたいルーブリックが見つかりません
- 調べたいレメディーのみ、しかも1つしか入っていないルーブリックを検索するのは?
- Mappa Mundiの分析グラフをMacRepertoryに付け加えたいのですが?
- キングダムとマイアズムをクロスしたいです、例えば動物のレメディーとキャンサーのマイアズム両方を使い分析できますか?
- ルーブリックの中のレメディーの種類を見たい場合がどうすれば良いでしょうか?
- 自分でレパトリーを編集することはできますか?
- 自分のマテリアメディカを作れますか?
- 補完レメディ、アンチドートするレメ ディを確認する方法はありますか?
- 2つ以上の単語を含んだルーブリックに限定するには?
- クロスリファレンスとはなんですか?
- 各チャプターにある「general」というルーブリックは何を意味していますか?

- マテリアメディカを開いてレメディーを読むにはどうしたら良いですか?
- 検索の際に単語と単語の間に3とか4とか入れるのはどういう意味ですか
- 検索結果に関係のないものまで入ってしまったのですが?
- ReferenceWorksの検索結果をMacRepertoryの分析に付け足すにはどうしたら良いですか?
- MacRepertoryで他の人が使ったルーブリックが見つかりません。
- RWでマテリアメディカを開いているときに、特定の言葉を検索できるでしょうか?
- 検索の文字が小さくなってしまいました
- ホメオパシー哲学についての本が読みたいです
- 原物質からレメディーを探す探し方教えてください
- ReferenceWorksのライブラリーをVisionaryにアップグレードしたのですが、追加された本はどのように見れば良いでしょうか??
- 完治したケースの例は読めますか?
- ReferenceWorksで数個のワード検索でキーノート上の症状が上がってくるようなことはできますか?